スポンサーリンク
航空

【2022年10月】航空搭乗記:シンガポール航空 ビジネスクラス シンガポール→マニラ

タイ・カンボジア、ビジネスクラス弾丸ツアーの帰路2行程目は、1行程目のプノンペン→シンガポールに続き「シンガポール航空」に搭乗しました。未明に出発、早朝に到着という深夜フライトです。チャンギ国際空港では、ビジネスクラス専用の「シルバークリスラウンジ」を初体験しました。リニューアルされたばかりで大人気のターミナル3ラウンジと、比較的空いているターミナル2ラウンジの2ヶ所をはしごしての利用、その様子も詳しくお伝えします。なお、ラウンジ含め搭乗時の動画をYouTubeにアップしてありますので、あわせてご覧ください。項目フライト航空会社シンガポール航空(Singapore Airlines)便名SQ9...
航空

【2022年10月】航空搭乗記:シンガポール航空 ビジネスクラス プノンペン→シンガポール

タイ・カンボジア、ビジネスクラス弾丸ツアーの帰路は、プノンペンからシンガポール、マニラを経由して成田に戻るという変則的な行程となります。最初のフライトは、世界に誇る5スターエアライン「シンガポール航空」。実はエコノミークラスも含めて今回が初搭乗となりました。短距離フライトではありますが最新のスタッガードシートを体験することができました。また、プノンペン国際空港のラウンジも初体験となりました。その様子もあわせて詳しくお伝えします。なお、搭乗時の動画をYouTubeにアップしてありますので、あわせてご覧ください。項目フライト航空会社シンガポール航空(Singapore Airlines)便名SQ1...
バス

【2022年10月】プノンペン国際空港と市内中心部を結ぶ路線バスに乗車

プノンペン国際空港と市内中心部を結ぶ市内バス「3」系統に乗車してみました。バスの乗り方などの基本情報と、実際に乗車した時の様子を詳しくお伝えします。基本情報空港アクセスの概要カンボジアの首都プノンペンの玄関口、プノンペン国際空港は、市中心部から西に約8kmの場所に位置している。空港と市中心部の間を移動する手段はタクシーやトゥクトゥク、ホテル送迎車などがメインとなるが、空港の前を通る市営の市内バス「3」系統も利用することができる。なお、2018年に開業した、空港とプノンペン駅を結ぶ空港鉄道「エアポートレールシステム」は2022年10月現在運行休止となっている。市内バス「3」系統について市内バス「...
航空

【2022年10月】航空搭乗記:カンボジア・エアウェイズ バンコク→プノンペン

バンコク・スワンナプーム空港からカンボジアの首都プノンペンまで、カンボジアの新興エアライン「カンボジア・エアウェイズ」に初搭乗しました。今回のタイ・カンボジア、ビジネスクラス弾丸ツアーは、往路バンコク着、復路プノンペン発というオープンジョーのチケットとなったため、この両都市間のみ別途航空券を購入し移動する必要があります。時間帯・運賃等を比較検討し、この未知のエアラインに乗ってみることにしましたが、同社に関するネット上での情報が少ないため、楽しみ半分、不安半分のフライトとなりました。なお、搭乗時の動画をYouTubeにアップしてありますので、あわせてご覧ください。フライトデータ項目フライト航空会...
航空

【2022年10月】航空搭乗記:タイ国際航空 ビジネスクラス 名古屋→バンコク

コロナ渦後、約2年10ヶ月振りとなった海外旅行は、スターアライアンスのビジネスクラス乗り比べの旅となりました。目的地はタイ・カンボジア、ANAのスターアライアンス特典航空券を使い3キャリアを乗り継いで2泊4日1夜行の弾丸ツアーです。トップバッターはTGことタイ国際航空、エコノミークラスには過去何度も搭乗していますが、同社のビジネスクラスは今回初体験となりました。なお、搭乗時の動画をYouTubeにアップしてありますので、あわせてご覧ください。フライトデータ項目フライト航空会社タイ国際航空(Thai Airways International)便名TG645発地中部国際空港(NGO)着地スワンナ...
日本の鉄道

【2022年6月】京都丹後鉄道チケットレス乗車体験

京都丹後鉄道では、Visaカードのタッチ決済と専用アプリを使ったQRコード決済の2種類の決済方法が導入されています。今回は西舞鶴と豊岡を結ぶ宮津線に2つの決済方法を使って乗車、その使い勝手を体験してみました。
鉄道

【2022年5月】上田電鉄別所線・上田市路線バスQRコード決済を体験

公共交通におけるキャッシュレス決済は、JR東日本の「Suica」に代表される交通系ICカードが主流となっていますが、システム導入・維持に莫大なコストがかかることから、地方ローカル鉄道・バス路線への普及が進まない状況にあります。一方、買い物などではQRコード決済が普及しており、公共交通の世界においても一部で導入が始まっています。上田市では、2020年10月から官民連携のもと、QR決済システムを活用した公共交通キャッシュレス化の実証実験が開始されました。本格的な変動運賃制での導入は全国で初の取り組みであるとのことです。当初はバスから、2021年5月20日からは上田電鉄別所線でサービスが開始となりま...
宿泊記

【2021年8月】宿泊記:ホテルメトロポリタン エドモント(本館 ダブルルーム)

東京都千代田区飯田橋にある「ホテルメトロポリタン エドモント」に宿泊しました。今回は「本館 ダブルルーム」を利用。客室の様子とともに「食のエドモント」として評判のレストランで頂く朝食についても詳しくお伝えします。
宿泊記

【2021年7月】宿泊記:札幌グランドホテル(別館スタンダードツイン)

北海道を代表する名門ホテル「札幌グランドホテル」に宿泊しました。今回は「別館 スタンダードツイン」を利用。客室の様子や評判の朝食など、詳しくお伝えします。イントロダクション北海道初の本格的様式ホテルとして1934年に開業、歴史と伝統に培われた”おもてなし”のホテルとして、北海道・札幌を訪れる人々に親しまれている。札幌市中心部を南北に走るメインストリート、札幌駅前通沿いに位置し「赤レンガ庁舎」で知られる北海道庁旧本庁舎の至近という堂々としたロケーションで、北海道の歴史を担ってきたホテルと言っても過言ではない。名称看板札幌駅から徒歩圏内にあり、繁華街の大通、すすきのにも近く利便性は非常に高い。地図...
日本の船

【2020年9月】三河湾の離島 篠島・日間賀島を巡る旅(その2)

「名古屋から最も近い島」として知られる、三河湾に浮かぶ篠島(しのじま)と日間賀島(ひまかじま)。知多半島と渥美半島から高速船を使って気軽に日帰り離島の旅を楽しむことができます。今回、渥美半島側から両島を通り抜ける形で知多半島に向かいました。風景と海の幸を楽しみながら、鉄道、バス、船を乗り継いで行く旅の様子を詳しくお伝えします。旅行記(続き)篠島散策僅か30分足らずの航海ではあったが、船を降りて島に足を踏み入れると、何となく遠い外国の地に着いたような気がする。非日常感が増幅される離島の旅の醍醐味だ。この篠島は、三河湾に浮かぶ面積0.93㎢、周囲6.7kmの島。全域が愛知県知多郡南知多町に属する。...
スポンサーリンク