韓国のバス

スポンサーリンク
韓国の鉄道

【2023年6月】韓国編④ 新鋭の高速列車「KTX-イウム」で安東から堤川へ

韓国中部(慶尚・忠清)の地方都市を巡る韓国乗り鉄・乗りバスの旅、2日目の続きです。安東市から列車で堤川に向かいました。河回村から安東駅へバスを待つ世界遺産「河回村」の散策を終え、村の中心部から路線バスで安東ターミナル(安東駅)に戻ることにしたが、時刻表に書かれた15:45発のバスが姿を現さない。バス停のある村中心部の広場何かトラブルでも発生して遅れているのであろうか。安東駅17:50発の列車を予約してあるがまだ時間に余裕がある。とは言え待っていても何の情報も入らないので、とりあえず村の入口にある案内所まで歩いて行ってみることにする。入口への道村を出て案内所の建物が見えた所で、向こうからバスがや...
韓国の鉄道

【2023年6月】韓国編③ 路線バスで世界遺産「河回村」へ

韓国中部(慶尚・忠清)の地方都市を巡る韓国乗り鉄・乗りバスの旅、2日目の続きです。安東市にある伝統的生活様式が保存された村、世界遺産「河回村」を訪れました。路線バスで河回村へ安東市と河回村について朝鮮王朝の歴史の香る街、安東市は、慶州と並ぶ韓国を代表する古都として人気の観光都市。韓国最長河川の洛東江上流域にある自然豊かな美しい街で、慶尚北道の道庁所在地として地域の政治・経済の要としての役割も果たしている。安東市中心市街地から西に約20kmの所に河回村がある。ここは豊山柳氏(安東市豊山地区を本貫とする韓国の氏族)が600年以上代々暮らしてきた韓国を代表する同姓村で、朝鮮王朝時代の「両班」の文化が...
韓国の鉄道

【2023年6月】韓国編② 高速バスで大邱から安東へ

韓国中部(慶尚・忠清)の地方都市を巡る韓国乗り鉄・乗りバスの旅2日目。今日はバスで大邱から安東に移動し世界遺産「河回村」へ、更に列車で安東から鉄道ジャンクションの街、堤川まで移動しました。東大邱 → 安東(バス)路線バスで東大邱駅へ大邱グランドホテルをチェックアウトし、昨夜列車で降り立った東大邱駅に向かう。しかし、駅方面へのバス停はホテル前を走る東大邱路の向こう側にあるので、片側5~6車線の巨大な道路を横断しなければならない。東大邱路バス停の名前は「グランドホテル向こう(그랜드호텔건너)」。確かにその通りだ。グランドホテル向こうバス停(背後にグランドホテル)バス停の案内表示は、系統ごとに全停留...
韓国の鉄道

【2023年6月】韓国編① 仁川空港から大邱へ

コロナ後、約3年半ぶりの韓国旅行です。今回は3泊4日の行程で、主に韓国中部(慶尚・忠清)の地方都市の交通事情を探る旅となりました。韓国入りした初日は、仁川国際空港からバスと列車で大邱まで移動しました。仁川国際空港ターミナル1 → ソウル駅(バス)チケット購入今日は大邱で泊まる予定で、予約している高速列車「KTX」に乗るためとりあえずソウル駅まで出なければならない。いつもは空港から市内へは鉄道を利用することが多いが、今回は久々にバスに乗ってみることにした。チケットはターミナル1階にある自動券売機で簡単に購入できる。残念ながらアメックスは使えず、サブカードのVISAで決済。バスの券売機空港からソウ...
韓国のバス

【2019年6月】大邱市中心部から大邱国際空港まで地下鉄とバスで行く

9:00発の成田行きTW211便に乗るため、早朝、大邱中心部にある「中央路駅」から、都市鉄道(地下鉄)とバスを乗り継いで大邱国際空港まで行ってみましたので、その時の様子を詳しくご紹介します。基本情報大邱国際空港は直結する鉄道駅は無いので、バスかタクシーに乗る必要がある。大邱に3路線ある都市鉄道(地下鉄・モノレール)から空港へ向かう系統のバスに乗り換える方法はいくつかあるが、そのうち最も使いやすいのが、今回紹介する、1号線の「峨洋橋駅(아양교역)」で乗り換える方法。乗車体験記1号線で中央路から峨洋橋へ朝6時半すぎ、まだ人通りが少ない中央路駅前。ここから1号線の電車に乗ることにする。なお、付近にあ...
韓国のバス

【2019年6月】大邱市内バスで八公山・桐華寺に行く方法

東大邱駅から大邱市内バスに乗って、大邱北郊八公山域にある名刹・桐華寺に行ってみました。あわせて近くにある八公山ロープウェイに乗ってみましたので、その様子を含めて詳しく紹介します。基本情報大邱市街中心部から八公山方面に行くバスは、急行系統の「급행(急行)1」と、支線系統の「 팔공(八公)1」がある。このうち最も利用しやすいのは前者の「급행1」で、運行本数も多く、市街中心部の国債報償路から東大邱駅、大邱国際空港を経由する便利な路線である。後者は本数が少ない上に経路が不便なので、使いにくい。「급행(急行)1」系統の概要及び路線図(一部区間のみ表示)は以下の通り。表 급행(急行)1系統の概要(2019...
韓国のバス

【2019年6月】バス乗車記:光州から大邱へ豪華「プレミアム高速バス」に乗車

韓国の豪華高速バス「プレミアムクラス」に乗ってみました。光州から大邱まで、距離211.9km・所要時間約3時間、プライバシーが確保された快適な空間でバスの旅を楽しむことができます。光州総合バスターミナルの様子やアクセスも含め、実際に乗車した時の様子を詳しくお伝えします。基本情報韓国における「高速バス」韓国の高速バスは、全国に張り巡らされた高速道路網を縦横無尽に走る、便利で安い長距離移動手段として、韓国を旅する人にとって無くてはならない交通機関である。韓国では、長距離バスは適用される法令によって「高速バス」と「市外バス」に分類される。乗る側からすれば両者の実質的な違いは明確ではないが、法的には、...
韓国のバス

【2019年6月】バス乗車記:務安国際空港から光州市内まで空港バスに乗車

日本からの直行便も増え、日本人旅行客からも注目を浴びつつある、韓国・務安国際空港。以前から空港アクセスの弱さを指摘されていましたが、バスの運行本数も増え徐々に便利になりつつあります。バスによるアクセスの現状についてのご紹介と、今回、光州総合バスターミナルまで実際に乗車してみましたので、その時の様子を詳しくお伝えします。基本情報務安国際空港は、韓国南西部の全羅南道務安郡にあり、同国有数の大都市”光州”と、日本人にもゆかりが深い港町”木浦”の空の玄関口となっている。現在の所、鉄道は乗り入れていないので、タクシーや自家用車を除けば、バスが主要なアクセス手段である。路線路線は全部で4路線ある。各路線の...
韓国の鉄道

【2018年12月】駅探訪:東大邱駅と東大邱複合乗換センター

大邱市最大のターミナル、東大邱駅と複合乗換センターを探訪してみました。はじめに韓国第3の都市、大邱。空港の他に高速鉄道や高速道路といった高速交通網が整備され、同国の交通の要衝となっている。その一番の核となっているのが、今回訪れた韓国国鉄「東大邱駅」と、隣接する巨大バスターミナル「東大邱複合乗換センター」だ。いずれもここ数年で大幅な整備・改良がおこなわれ、まさに大都市・大邱の玄関口にふさわしい施設に生まれ変わった。交通モード間の連携モデルとしても注目を集めるこの大ターミナルの様子を探ってみたい。東大邱駅東大邱駅は、首都ソウルと釜山を結ぶ、韓国の主要幹線である「京釜線」と、同線に並行する高速鉄道路...
韓国のバス

【2018年12月】バス乗車記:大邱国際空港から東大邱駅まで市内バスに乗車

大邱国際空港から東大邱駅まで市内バスで移動した様子をお伝えします。乗車データ路線区間運賃所要事業者401系統大邱国際空港→東大邱駅1,250ウォン(ICカード利用)10分光南自動車はじめに初めて大邱国際空港に降り立った。初めて利用する空港は新鮮で興味深いが、勝手がわからないので不安も大きい。特に市内へのアクセスが第一の関門である。韓国の主要空港(仁川、金浦、釜山金海)は、いずれも鉄道アクセスがあるので外国人にも分かりやすいが、この大邱国際空港は残念ながら鉄道とは直結していない。しかし、大邱市は路線バス網が発達しており、乗り方を覚えてしまえば、空港から市内へ簡単に移動できる。空港と市街中心部が近...
スポンサーリンク