無錫から深圳まで、深圳航空の中国国内線に搭乗しました。無錫空港国内線ターミナル、自慢の深圳航空ラウンジを利用してみましたので、詳しくお伝えし
記事を読む投稿者: shalis1999
【2019年12月】航空搭乗記:深圳航空 名古屋→無錫
2019年11月1日に開設された、深圳航空の名古屋-無錫線に搭乗しました。日本ではマイナーなイメージがある中国の航空会社ですが、近年日本路線
記事を読む【2019年12月】航空搭乗記:エバー航空 台北桃園→成田
サービスに定評のある台湾の航空会社、エバー航空に乗りました。今回は往路に続き、桃園から成田までの復路の様子です。また、あわせて桃園空港からの
記事を読む【2019年12月】鉄道乗り継ぎ台湾一周の旅(その3)
列車を乗り継いで台湾を一周しました。前回記事(その2)に引き続き旅の模様をお伝えします。 今回は台東から東部幹線を北上して台北に戻る時の様子
記事を読む【2019年12月】鉄道乗り継ぎ台湾一周の旅(その2)
列車を乗り継いで台湾を一周しました。前回記事(その1)に引き続き旅の模様をお伝えします。 今回は旅のハイライト、南廻線の旧型客車列車に乗車で
記事を読む【2019年12月】鉄道乗り継ぎ台湾一周の旅(その1)
列車を乗り継いで台湾を一周しました。限られた日程の中で非常にタイトな行程でしたが、普通列車から高速鉄道まで様々な種類の列車に乗ることができま
記事を読む【2019年12月】桃園国際空港から台北市内へ空港バスで行く(路線図)
桃園国際空港から便利な空港バスで台北市内に向かいました。一部の路線は24時間運行を行っているので、MRT(鉄道)が終了した深夜の時間帯は重宝
記事を読む【2019年12月】航空搭乗記:エバー航空 成田→台北桃園
サービスに定評のある台湾の航空会社、エバー航空に乗って台北に行きました。航空格付け会社スカイトラックス社による「ワールド・エアライン・アワー
記事を読む【2019年11月】富士を見ながら岳南電車岳南線の旅
”全駅から富士山が望める鉄道”がキャッチフレーズ、静岡県富士市を走る岳南電車岳南線に乗ってみました。レトロ感満載の小さなローカル私鉄の旅をご
記事を読む【2019年11月】上信電鉄で行く、城下町小幡と富岡製糸場を巡る旅
群馬のローカル私鉄、上信電鉄上信線を使って半日ぶらり旅を楽しみました。城下町・小幡と世界遺産・富岡製糸場を巡る旅。レトロな木造駅舎も必見です
記事を読む