津南
つなん
Tsunan
新潟県中魚沼郡津南町
単式ホーム1面1線の棒線駅。かつては島式ホーム1面2線で行き違いが可能であった。現在は横取装置で分岐する保守基地線がある。駅舎は温泉施設「リバーサイド津南」との複合施設で、乗車券発売の簡易委託駅。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1927-08-01 | 開業 | 越後外丸 えちごとまる |
1968-10-01 | 改称 | 津南 つなん |
路線・所属
飯山線 豊野起点 57.9km
年月日 | 豊野方 所属 | 越後川口方 所属 |
---|---|---|
1927-08-01 | 飯山鉄道 | |
1927-11-06 | 飯山鉄道 | |
1944-06-01 | 国有鉄道 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 | 東日本旅客鉄道 |
きっぷギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_nn-tuna_01.jpg)