越後田沢
えちごたざわ
Echigo-Tazawa
新潟県十日町市
単式ホーム1面1線の棒線駅。かつては島式ホーム1面2線で行き違いが可能であったが、現在は横取装置で分岐する保守基地線となっている。かつては有人駅であったが現在は無人駅。当駅の北にJR東日本信濃川発電所の取水ダム(宮中ダム)がある。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1927-11-06 | 開業 | 越後田沢 えちごたざわ |
路線・所属
飯山線 豊野起点 64.5km
年月日 | 豊野方 所属 | 越後川口方 所属 |
---|---|---|
1927-11-06 | 飯山鉄道 | |
1929-09-01 | 飯山鉄道 | |
1944-06-01 | 国有鉄道 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 | 東日本旅客鉄道 |