新潟交通 東関屋駅

東関屋

ひがしせきや

Higashi-Sekiya

新潟県新潟市(現 同市中央区)

車両基地を併設する運行上の拠点駅であった。島式ホームと多数の側線を有していた。1992年(平成4年)の当駅~白山前間廃止に伴いバスとの乗り継ぎターミナルとなり、駅舎も近代的なものに改築されるなど鉄道存続に向けて前向きな取り組みも行われたが、約7年後に廃線となってしまった。駅跡地には現在福祉施設などが建てられている。廃止時まで駅員配置駅。なお貨物取扱は1972年(昭和47年)8月1日に廃止されている。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1933-04-01開業東関屋
ひがしせきや
1999-04-05廃止

線路名称・所属

新潟交通線白山前起点 2.6km

←白山前
白山前 (2.6km)

燕→
(1.0km) 東青山

年月日白山前方 所属燕方 所属
1933-04-01新潟電鉄
1933-07-28新潟電鉄
1944-03-20新潟交通新潟交通
1992-03-20(廃線)
1999-04-05(廃線)
タイトルとURLをコピーしました