塩沢
しおざわ
Shiozawa
新潟県南魚沼市
塩沢はかつて三国街道の宿場があった街。現在も旧街道沿いには往時を偲ばせる街並みが残されている。
ホーム2面2線の棒線駅。かつては連動駅で中線があったが、1984年(昭和59年)11月に連動装置が廃止され棒線化された。現在は横取装置で分岐する保守基地線となっている。1985年(昭和60年)3月14日に駅員無配置駅となった。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1923-11-18 | 開業 | 塩沢 しおざわ |
線路名称・所属
上越線 高崎起点 107.9km
年月日 | 高崎方 所属 | 宮内方 所属 |
---|---|---|
1923-11-18 | 国有鉄道 | |
1925-11-01 | 国有鉄道 | |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 | 東日本旅客鉄道 |