二本木
にほんぎ
Nihongi
新潟県上越市
信越本線で唯一残されていたスイッチバック駅。日本曹達二本木工場の専用線があったが、2007年(平成19年)3月に貨物列車の運行が廃止、以後JR貨物の車扱貨物臨時取扱駅となった。分割民営化後はJR貨物の社員により出改札業務が行われていたが、貨物列車廃止後はJR東日本の子会社への業務委託駅となっていた。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1911-05-01 | 開業 | 二本木 にほんぎ |
2015-03-14 | 移管 | (えちごトキめき鉄道) |
路線・所属
信越本線 高崎起点 167.8km
年月日 | 所属 |
---|---|
1911-05-01 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |
2015-03-14 | えちごトキめき鉄道 |