北三条
きたさんじょう
Kita-Sanjō
新潟県三条市
三条市の中心市街地にある単式ホーム1面1線の棒線駅。弥彦線連続立体交差事業に伴い1997年(平成9年)9月に現在の高架駅となった。地上駅時代は相対式ホーム2面2線で行き違いが可能であったが、1984年(昭和59年)4月に無連動駅(停留場)となった。1984年(昭和59年)4月8日に業務委託駅となったが現在は無人駅。貨物取扱は1969年(昭和44年)3月27日廃止。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1925-04-10 | 開業 | 北三条 きたさんじょう |
線路名称・所属
弥彦線 弥彦起点 15.4km
年月日 | 所属 |
---|---|
1925-04-10 | 越後鉄道 |
1927-10-01 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |