加治川
かじかわ
Kajikawa
新潟県新発田市
新発田市を流れる加治川の堤防には、数千本の桜が連なり、「長堤十里世界一」と言わしめた桜の名所として知られている。この観桜客の便を図るために、左岸の島潟地籍に臨時駅(仮乗降場)として設置された。シーズンには新潟から花見列車が運転されたほどだが、1965年(昭和40年)に廃止された。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1934-04-06 | 開業 | 加治川 かじかわ |
1962-08-01 | 廃止 |
線路名称・所属
羽越本線 新津起点 28.6km
年月日 | 所属 |
---|---|
1934-04-06 | 国有鉄道 |
1962-08-01 | (廃止) |