小針
こばり
Kobari
新潟県新潟市西区
新潟県と新潟市の住宅政策の増強によって新設された。駅舎は1966年(昭和41年)に改築されたもので、2017年(平成29年)より耐震補強、バリアフリー化の改良工事が行われた。開業当初は単式ホーム1面1線の棒線駅であったが、1966年(昭和41年)10月1日に行き違い設備を新設、相対式ホーム2面2線の配線となった。1984年(昭和59年)4月8日に業務委託駅化。みどりの窓口は2022年(令和4年)11月30日限りで営業を終了、指定席券売機が設置された。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1960-06-01 | 開業 | 小針 こばり |
路線・所属
越後線 柏崎起点 76.3km
年月日 | 所属 |
---|---|
1960-06-01 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |