国鉄 白山駅(初代)

白山

はくさん

Hakusan

新潟県新潟市(現 同市中央区)

越後線の前身である越後鉄道の白山(初代)~吉田間開通に伴い新潟側の起終点として開業。現白山駅(二代)の北側、現在の鏡淵小学校付近にあった。越後鉄道時代には同社本社があり、また機関区を併設していた。駅名は新潟総鎮守の白山神社に由来する。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1912-08-25開業白山
はくさん
1951-12-15廃止
注:1951-12-15関屋~新潟間新線上に白山(二代)開業。

路線・所属

越後線関屋起点 1.8km(旧線)

←関屋
関屋 (1.8km)

年月日所属
1912-08-25越後鉄道
1927-10-01国有鉄道
1951-12-15(廃線)
タイトルとURLをコピーしました