越後広田
えちごひろた
Echigo-Hirota
新潟県柏崎市
ホーム2面2線の棒線駅。かつては中線があったが、1986年(昭和61年)10月に連動装置が廃止され棒線化された。現在は横取装置で分岐する側線になり、保守用車のみ入線する。ホームに「複線五千粁」を記念する石碑がある。1986年(昭和61年)11月1日駅員無配置駅化。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1921-12-27 | 開業 | 越後広田 えちごひろた |
路線・所属
信越本線 高崎起点 238.9km
年月日 | 所属 |
---|---|
1921-12-27 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |
きっぷギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_ni-ehi_01.jpg)
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_ni-ehi_02.jpg)