頸城鉄道自動車 百間町駅

百間町

ひゃっけんまち

Hyakkemmachi

新潟県中頸城郡頚城村(現 上越市)

相対式ホーム2面2線で機関区を併設する運行上の拠点駅であった。駅跡には旧客車庫と旧頸城鉄道本社の2棟が残され、国登録有形文化財となっている。同鉄道で使用していた車両が動態保存され「くびきのレールパーク」として期間限定で一般公開されている。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1914-10-01開業百間町
ひゃっけんまち
1971-05-02廃止

線路名称・所属

頸城鉄道線新黒井起点 5.4km

←新黒井
北四ツ屋 (2.8km)

浦川原→
(1.0km) 鵜之木

年月日新黒井方 所属浦川原方 所属
1914-10-01頸城鉄道頸城鉄道
1944-04-30頸城鉄道自動車頸城鉄道自動車
1968-10-01(廃線)
1971-05-02(廃線)
タイトルとURLをコピーしました