親不知
おやしらず
Oyashirazu
新潟県糸魚川市
「天下の険」とも称される親不知は、飛騨山脈(北アルプス)が日本海に突き当たる断崖絶壁。駅は「親不知」と「子不知」の中間に位置する。国鉄時代には貨車で石灰石の積み出しが行われていたが、貨物取扱は1977年(昭和52年)5月1日に廃止されている。島式ホーム1面2線で側線があった。北陸新幹線金沢開業に伴いえちごトキめき鉄道に移管された。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1912-10-15 | 開業 | 親不知 おやしらず |
2015-03-14 | 移管 | (えちごトキめき鉄道) |
線路名称・所属
北陸本線 米原起点 303.1km
年月日 | 所属 |
---|---|
1912-10-15 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 西日本旅客鉄道 |
2015-03-14 | えちごトキめき鉄道 |
関連情報
関連駅
きっぷギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_kn-osu_01.jpg)