越後交通 上見附駅

上見附

かみみつけ

Kami-Mitsuke

新潟県見附市

開業当初は刈谷田川の南、後に新設される名木野駅付近に位置した。しかし、見附の町の中心部から離れており不便な点が多かったため、住民の要望に応えて1919年(大正8年)12月26日に刈谷田川を越えて1.0kmほど北に移転、スイッチバック駅となった。

島式ホーム1面2線と多数の側線を有し、悠久山方と栃尾方の交叉部にはシーサースクロッシングが設けられた。その後市の土地区画整理事業に伴い1965年(昭和40年)9月15日に54mほどスイッチバックが短縮された。

廃線後、駅跡は越後交通の見附バスセンターとなったが、その後バスセンターは移転、敷地は売却され現在は住宅地となっている。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1915-02-14開業上見附
かみみつけ
1975-04-01廃止

線路名称・所属

栃尾線悠久山起点 16.0km

←悠久山
名木野 (0.9km)

栃尾→
(2.2km) 明晶

年月日悠久山方 所属栃尾方 所属
1915-02-14栃尾鉄道栃尾鉄道
1956-11-20栃尾電鉄栃尾電鉄
1960-10-01越後交通越後交通
1973-04-16(廃線)
1975-04-01(廃線)
タイトルとURLをコピーしました