上田交通 電鉄上田駅

電鉄上田

でんてつうえだ

Dentetsu-Ueda

長野県上田市

ホーム1面1線と側線があり、車両基地が併設されていた。開業当初の駅名は「上田」で、国鉄との共同使用駅であったが、1955年(昭和30年)8月に駅舎を新築、改札が分離されて「電鉄上田」と改称された。駅舎の隣には本社社屋があった。現在、線路跡には新幹線の高架が走っている。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1927-11-20開業上田
うえだ
1955-08-08改称電鉄上田
でんてつうえだ
1972-02-20廃止

路線・所属

真田傍陽線電鉄上田起点 0.0km

真田→
(0.8km) 公園前

年月日所属
1927-11-20上田温泉電軌
1939-09-01上田電鉄
1943-10-21上田丸子電鉄
1969-05-31上田交通
1972-02-20(廃線)

関連情報

関連駅

タイトルとURLをコピーしました