国鉄 遠山口駅

遠山口

とおやまぐち

Tōyamaguchi

長野県下伊那郡平岡村(現 天龍村)

遠山川を渡る鉄橋の南側にあった。1951年(昭和26年)平岡ダム竣工による遠山川の水位上昇に備え線路移設を実施、その時に廃止された。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1937-03-01開業遠山口
とおやまぐち
1951-08-01廃止

路線・所属

飯田線豊橋起点 95.1km

←豊橋
平岡 (1.3km)

辰野→
(3.4km) 為栗

年月日所属
1937-03-01三信鉄道
1943-08-01国有鉄道
1951-08-01(線路移設により廃止)
タイトルとURLをコピーしました