温田
ぬくた
Nukuta
長野県下伊那郡泰阜村
天竜川と山地に挟まれた、やや窮屈な場所にある。駅の所在地は泰阜村であるが、対岸の阿南町の玄関口でもあり、近くに県立病院や高校があるため比較的乗降客数は多い。特急伊那路号が停車するが現在は無人駅となっている。
島式ホーム1面2線で行き違いが可能。豊橋方に普通転轍機で分岐する側線(下り1番線)、辰野方に横取装置で分岐する側線が2本あり、保守用車の車庫がある。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1935-11-15 | 開業 | 温田 ぬくた |
路線・所属
飯田線 豊橋起点 102.2km
年月日 | 豊橋方 所属 | 辰野方 所属 |
---|---|---|
1935-11-15 | 三信鉄道 | |
1936-04-26 | 三信鉄道 | |
1943-08-01 | 国有鉄道 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東海旅客鉄道 | 東海旅客鉄道 |