鼎
かなえ
Kanae
長野県飯田市
単式ホーム1面1線の無人駅だが立派な木造駅舎が現存する。かつては行き違いが可能で駅係員も配置されていた。有人駅時代は願いを”かなえる”縁起の良い駅名として入場券が良く売れた。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1926-12-17 | 開業 | 鼎 かなえ |
路線・所属
飯田線 豊橋起点 125.7km
年月日 | 所属 |
---|---|
1926-12-17 | 伊那電気鉄道 |
1943-08-01 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東海旅客鉄道 |
切符ギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_sz-kahe_01.jpg)