屋代高校前
やしろこうこうまえ
Yashiro-kōkō-mae
長野県千曲市
当時の更埴市(現千曲市)からの請願により設置された。駅名の由来となった屋代高校・同附属中学校(中高一貫校)の最寄り駅であり、しなの鉄道開業後の新駅の中では最も乗降客数が多い。
相対式ホーム2面2線の棒線駅。鉄骨造の立派な駅舎があり、1階部分にテナントとして簡易郵便局が入居している。千曲市が受託者の業務委託駅。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
2001-03-22 | 開業 | 屋代高校前 やしろこうこうまえ |
路線・所属
しなの鉄道線 軽井沢起点 61.8km
年月日 | 所属 |
---|---|
2001-03-22 | しなの鉄道 |
きっぷギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_snn-yama_01.jpg)