国鉄/JR 西大滝駅

西大滝

にしおおたき

Nishi-Ōtaki

長野県飯山市

西大滝の駅名は旧村名にちなむ。一帯は千曲川の急流地帯であることから大滝と呼ばれ、千曲川対岸の東大滝村(現野沢温泉村)に対して名付けられた。

単式ホーム1面1線の棒線駅。貨物営業は1970年(昭和45年)12月に廃止されている。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1923-12-01開業西大滝
にしおおたき

路線・所属

飯山線豊野起点 39.7km

←豊野
桑名川 (2.1km)

越後川口→
(2.1km) 信濃白鳥

年月日豊野方 所属越後川口方 所属
1923-12-01飯山鉄道
1925-11-19飯山鉄道
1944-06-01国有鉄道国有鉄道
1987-04-01東日本旅客鉄道東日本旅客鉄道
タイトルとURLをコピーしました