国鉄/JR 信濃森上駅

信濃森上

しなのもりうえ

Shinano-Moriue

長野県北安曇郡白馬村

相対式ホーム2面2線であるが、現在は駅舎側の上り本線のみが常用され下り本線は使用停止となっている。かつては北側に副本線があり、シーズンには当駅折り返しの急行列車が運転されていた。1983年(昭和58年)3月25日に駅員無配置駅となり、以後乗車券発売の簡易委託駅となったが現在は完全無人駅。貨物取扱は1971年(昭和46年)1月30日廃止。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1932-11-20開業信濃森上
しなのもりうえ

路線・所属

大糸線松本起点 61.6km

←松本
白馬 (1.9km)

糸魚川→
(3.8km) 白馬大池

年月日松本方 所属糸魚川方 所属
1932-11-20国有鉄道
1935-11-29国有鉄道
1987-04-01東日本旅客鉄道東日本旅客鉄道
タイトルとURLをコピーしました