中込
なかごみ
Nakagomi
長野県佐久市
小海線の運行上の拠点駅。ホーム2面3線と多数の側線を有する。駅構内に車両基地(かつての中込機関区、現在は小海線統括センター)がある。
みどりの窓口は廃止されたが話せる指定席券売機が設置されている。直営駅。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1915-08-08 | 開業 | 中込 なかごみ |
路線・所属
小海線 小淵沢起点 65.5km
年月日 | 小淵沢方 所属 | 小諸方 所属 |
---|---|---|
1915-08-08 | 佐久鉄道 | |
1915-12-28 | 佐久鉄道 | |
1934-09-01 | 国有鉄道 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 | 東日本旅客鉄道 |
切符ギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_nn-kome_01.jpg)
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/nk_nn-kome_01.jpg)