国鉄/JR 北中込駅

北中込

きたなかごみ

Kita-Nakagomi

長野県佐久市

住宅街の中の無人駅。佐久市役所や総合病院に近く小海線の無人駅の中では比較的利用者が多い。立派な駅前ロータリーが整備されている。かつては貨物営業も行われていたが1981年(昭和56年)1月に廃止された。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1915-08-08開業久保
くぼ
1944-03-01改称北中込
きたなかごみ

路線・所属

小海線小淵沢起点 68.4km

←小淵沢
滑津 (1.9km)

小諸→
(2.2km) 岩村田

年月日所属
1915-08-08佐久鉄道
1934-09-01国有鉄道
1987-04-01東日本旅客鉄道
タイトルとURLをコピーしました