塩尻
しおじり
Shiojiri
長野県塩尻市
中央本線と篠ノ井線の接続駅。現在の駅は、塩嶺ルート開通に先立つ1982年(昭和57年)5月に移転した新駅。新宿方面、名古屋方面からそのままダイレクトに篠ノ井線に乗り入れられるように大改良された。
みどりの窓口及び指定席券売機が設置されている。直営駅。現在もJR貨物の車扱貨物臨時取扱駅であるが、定期貨物列車の発着は無い。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1902-12-15 | 開業 | 塩尻 しおじり |
路線・所属
中央本線 東京起点 222.1km
年月日 | 東京方 所属 | 名古屋方 所属 |
---|---|---|
1909-12-01 | 国有鉄道 | |
1983-07-05 | 国有鉄道 | |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 | 東海旅客鉄道 |
中央本線 岡谷起点 27.7km(辰野経由)
←岡谷
小野 (9.9km)
年月日 | 所属 |
---|---|
1906-06-11 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |
篠ノ井線 塩尻起点 0.0km
篠ノ井→
(3.8km) 広丘
年月日 | 所属 |
---|---|
1902-12-15 | 国有鉄道 |
1987-04-01 | 東日本旅客鉄道 |
切符ギャラリー
入場券
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_nn-hosi_02.jpg)
![[切符画像]](https://shalis.net/koshu/wp-content/uploads/n_nn-hosi_01.jpg)