長野電鉄 信濃竹原駅

信濃竹原

しなのたけはら

Shinano-Takehara

長野県中野市

相対式ホーム2面2線で行き違いが可能。レトロな木造駅舎が残るが、現在は中に入ることはできない。長野電鉄で最後まで貨物営業を行った駅の一つで、1979年(昭和54年)4月に廃止された。1995年(平成7年)12月20日無人化。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1927-04-28開業竹原
たけはら
1932-06-16改称信濃竹原
しなのたけはら

路線・所属

長野線長野起点 29.3km

←長野
中野松川 (2.3km)

湯田中→
(1.1km) 夜間瀬

年月日所属
1927-04-28長野電鉄

切符ギャラリー

入場券

[切符画像]
130円 1989-02-03
タイトルとURLをコピーしました