長野電鉄 朝陽駅

朝陽

あさひ

Asahi

長野県長野市

駅名の由来は、開業当時の村名にちなむ。1954年(昭和29年)に長野市に編入された。

島式ホーム1面2線で、長野から続いた複線区間は当駅まで。かつては長野方に渡り線があり、上下線とも双方向に進入・進出可能であった。2021年(令和3年)7月1日無人化。

履歴情報

駅の開業・改廃

年月日事由駅名
1926-06-28開業朝陽
あさひ

路線・所属

長野線長野起点 6.3km

←長野
信濃吉田 (2.0km)

湯田中→
(0.7km) 附属中学前

年月日所属
1926-06-28長野電気鉄道
1926-09-30長野電鉄
タイトルとURLをコピーしました