松本駅前
まつもとえきまえ
Matsumoto-Ekimae
長野県松本市
開業当初は国鉄松本駅の駅前広場の東にあったが、二度の移転の末、1949年(昭和24年)7月に駅前広場北端部に乗り入れた。廃止当時の構内は相対式ホーム2面2線で、木造の出札小屋があった。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1924-04-19 | 開業 | 松本駅前 まつもとえきまえ |
1964-04-01 | 廃止 |
路線・所属
浅間線 松本駅前起点 0.0km
浅間温泉→
(0.3km) 国府町
年月日 | 所属 |
---|---|
1924-04-19 | 筑摩電気鉄道 |
1932-12-02 | 松本電気鉄道 |
1964-04-01 | (廃線) |