玄向寺前
げんこうじまえ
Genkōjimae
長野県東筑摩郡本郷村(現 松本市)
単線の停留所。現在の南浅間交差点付近にあった。駅名の由来となった玄向寺は東に約1kmの場所にあるが、当時は畑ばかりで何も目印がなかったことからこの名が付けられたと言われる。なお、名称を「玄向寺口」としている資料があるがこれは誤り。
履歴情報
駅の開業・改廃
年月日 | 事由 | 駅名 |
---|---|---|
1924-04-19 | 開業 | 玄向寺前 げんこうじまえ |
1964-04-01 | 廃止 |
路線・所属
浅間線 松本駅前起点 3.7km
年月日 | 所属 |
---|---|
1924-04-19 | 筑摩電気鉄道 |
1932-12-02 | 松本電気鉄道 |
1964-04-01 | (廃線) |